武士みたいな言葉ですが、思わず口から漏れました。
最近制服の汚れが酷く、新しい制服を頂く事になりました。
しかし、ここ数年の体重の増加が激しく、今のズボンのウエストのサイズが怪しいと言う自覚があり、
現状のサイズを貫くか、妥協してワンサイズ大きくするのか…。
非常に悩んだのですが、
結局両方のサイズを家に持って帰り、実際履いてみる事に。
結果は明らかで、現状のサイズは全く入らず、ワンサイズ大きい方がピッタリとフィットしました。
そんなはずはないと今まで履いていたズボンのウエストを見ると、
伸びるはずのない生地が無理矢理伸びていて、なんだかかわいそうな感じになっていました。
酷使という言葉がしっくりきました。
そんな現実を突きつけられて思わずでました。
無念…
と。
しかも入社してから7年目にもかかわらず、サイズが変わったのは今回で2回目。
怠惰な自分が情けなくて切腹しようにも、腹の肉が厚くて死にきれません。
腹の肉を切って誰かにあげたい位です。
あ~取りあえず、何とかします。
大台(30歳)までには…。
…初めての書き込みなのに、完全にぼやきでスイマセン。
次はさわやかな書き込みをする予定ですのでよろしくお願いします。
by ケイイチ
LPガス、リフォーム、太陽光発電システムのことならエナジー・ワン株式会社